当院ではコロナウイルス対策に 1.院内環境の衛生管理を徹底 |
なぜ、何院回っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 最近になって急に肩の痛みが強くなってきた
- 肩にヒアルロン酸注射を打っても全然変わらない
- 整形外科や整骨院、整体院に行っても一向に良くならない
- 寝る時に肩を下にすると痛い
- この肩の痛みが一生続くのかと思うと不安で仕方がない
- 夜中に肩の痛みで何度も目が覚めてしまう
- シップを貼って、痛み止めの薬を飲んでも効果を実感しない
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「五十肩で寝返りするたびに痛みで目が覚めてしまい、寝不足が続いていました」
ネットで検索し、おの整骨院を受診したら五十肩なのにまず歩けって何?言われたことをやってダメだったら文句を言ってブチ切れてやろうと思ってました。 通うたびに体の仕組みの不思議を教わり楽しくなりました。 他にも治療法はあるかもしれませんが、私は「おの整骨院」を選んで良かったと思います。
(瀬戸政明 様 50代) |
「肩が上がらなくて悩んでいました。治りかけて反対側の肩が痛くなり・・・」
実は最初は治るのかなーと半信半疑でした…。
治りかけた頃に反対側の肩が痛くなったりとハプニングもありましたが、今では両肩ともに元気に動くようになりました!
明るくて話しやすい先生方、優しく接してくれる受付の皆さん、段階的にその時に合った体操を教えてもらったり、中々覚えるのが下手でしたが、ここまで良くなれたのも皆さんの陰です。 本当にありがとうございました! (A・O様 40代) |
「四十肩の痛みが引いてきて、ホッとしました」
最近になって四十肩の痛みが強くなっていたので不安でしたが、1つ1つ丁寧な指導をしていただけて徐々に痛みが引いてきました。 姿勢や歩き方は分かっていても治らないんですが、痛くない治療で徐々に体が変わっていくのが分かりました。 (長澤 様) |
「色々なアドバイスで無事になおった!」
色々なアドバイスをいただいて、無事になおすことが出来ました! (斉藤 様 50代) |
「肩の痛みはかなり軽減!痛みは自分の心、体を見つめるチャンスです」
右肩に違和感があったものの、半年くらい放置していました。 病院では肩のマッサージ、温熱療法、運動療法を受けましたが、自分には合っていないと思いました。 先生はじめスタッフ皆さんが明るく、とっても居心地のよい空間に毎回癒されてます。本当にありがとうございます。 (S.W 様) |
なぜ?当院の施術は
こんなにも四十肩・五十肩が
改善されるのか?
他で良くならない理由
当院では病院や整形外科での治療、整骨院や鍼灸院での施術を受けても、なかなか四十肩(五十肩)の症状が改善されない方が多く来られます。
これらの治療院で一般的に行われる四十肩(五十肩)治療は以下の通りです。
- 注射、痛み止めの薬、湿布
- 温熱治療
- 電気治療
- マッサージ
- ストレッチ
もし、これらの治療法で良くならないのであれば、それは四十肩(五十肩)の根本的な原因が肩関節自体にない可能性があります。
注射、痛み止めの薬、湿布
湿布は消炎鎮痛剤としての効果があります。しかし、それも表面の炎症が取れるだけですから軽症の方にしか効きません。
痛み止めの薬は脳に直接的に「痛みのブロック」を掛けるので、鎮痛効果があって当たり前です。しかし、それも繰り返し摂り続けると、薬に慣れて効果が薄くなり、さらに強い鎮痛薬を求めることにつながってしまいます。
注射や痛み止めの薬は、文字通り「痛みを一時的に止めるもの」です。そのため一定の効果はありますが、効能が無くなると元の痛みや痺れが出てきます。
私はこれを「やっぱり痛い現象」と呼んでいます。
人は痛みが引くと無理して動かしてしまいます。そのため無理した動いた後で薬効が無くなると、炎症が再び強く感じてしまい、かえって痛みをぶり返す方が多いです。
温熱治療
温めると痛みが和らぎます。これはお風呂上がりの肩の動きでよく分かると思います。
一見すると体に良い事のように感じますが、肩の痛みの本質は「炎症」です。
「温めること=体に良い」と単純に考えていても、未だに肩の痛みが続いているのなら「そもそも本当に温めていい症例なのか?」と原点に立ち返って考え直す必要があります。
電気治療
電気治療の目的は、痛みのセンサーを鈍感にさせたり、患部の見えない傷を修復するために行われます。自然治癒力を促す一方で、痛みの原因(運動機能)が解決していなければ、ただの一時しのぎに過ぎません。
マッサージ
根本的な改善よりも、慰安的なマッサージを求める方の需要者数は3倍多いと言われています。
このページをご覧の方は「マッサージはその場だけ」「長年やっているけど変わらない」と感じている方が多いと思います。
マッサージには皮膚や筋肉といった表面的な組織への改善効果はありますが、四十肩(五十肩)のような肩の関節内で起きている深層部の問題については効果が出づらい治療法です。
ストレッチ
ストレッチの目的は筋肉を伸ばすこと。しかし、四十肩(五十肩)の問題は関節内で起きている潤滑不全という問題です。軽症の肩関節痛にストレッチは効果的ですが、四十肩(五十肩)のような重症例ともなれば逆効果となります。
症状についての説明
- 手を伸ばして、真っすぐ上げられない
- 腰に手を回せない
- 頭の後ろに手がいかない
- 安静にしていてもズキズキする
このような症状が出現します。
痛みを感じる箇所は
- 肩そのものに痛みが出る
- 力こぶ、二の腕に痛みが出る
- 肩甲骨や胸など体幹近くが痛い
このような箇所に四十肩(五十肩)は痛みが出てきます。
名前が四十肩、五十肩とありますが、特に症状に違いがあるわけではなく、
40代に近い方がなってしまうと四十肩
50代に近い方がなってしまうと五十肩と言われます。
正式には肩関節周囲炎(かたかんせつしゅういえん)と言われます。
他の分類として、
- 肩峰下滑液包炎
- 上腕二頭筋長頭腱炎
- 石灰沈着性肩関節炎
などもありますが、総じて肩関節内で起きた炎症が影響しています。
一度なると改善するには平均2年近くかかると言われています。そのため症状が現れてきたらすぐに、ご相談をされることをお勧めします。
※③-1.四十肩(五十肩)は自然に治らない
四十肩(五十肩)が自然に治ると思っている方が多いです。
たしかに炎症が引いて、ピークの激痛が鎮静する方は多く、場合によっては全く痛くなくなる方もいます。「痛み」だけを診れば、一見して治っているようにも思えます。
しかし、関節内での炎症が長引けば肩関節周囲の組織が癒着し、「凍結肩(フローズンショルダー)」という難治性の高度な肩関節痛を引き起こします。
原因
四十肩(五十肩)が起きる本当の原因は、肩関節自体にありません。
肩を上げた時に、背中を伸ばして上げた時の角度と、背中を丸めて上げた時の角度は違うはずです。これは体を横に傾けた時も変化が出るはずです。
このように人の体は常に様々な部分で連動して動くため、肩の痛みがあるからといって肩関節だけを診るのは「木を見て森を見ず」と言っても過言ではありません。
四十肩(五十肩)の根本的な原因は、知らず知らずのうちに肩関節へ負担を掛けるようになった姿勢や体のゆがみにあります。
肩関節自体の施術だけでなく、骨盤や背骨といった体幹への施術も必要です。
当院での改善法
カウンセリングで肩の使い方を確認
カウンセリングでは日常生活や仕事などで、どのようにして肩を動かしているをお聞きします。特に過去の使い方(前職やスポーツ歴、ケガ歴など)は重要な判断材料となります。カウンセリング時間をいただいて、原因を探ります。
肩の動きに関わる部位を検査
肩を動かすときには、体幹(首・背骨・骨盤)の動きが精密に連動します。そのため検査は肩の可動域を確認するだけでなく、体幹の動きや歩き方、姿勢などから分析していきます。
四十肩(五十肩)への整復処置
四十肩(五十肩)は関節内の強烈な固さが影響しています。まずは痛みが強くならないように注意し、お体の状態に合わせた最適な整復処置を行います。手荒な施術ではなく、効果と安全性を考慮して肩関節の滑らかな動きを取り戻します。
リハビリ指導の徹底
自宅でのセルフケアを徹底することで、症状は改善に向かい再発予防にもつながります。炎症が引き次第、長年の悪い癖として歩き方や座り方から指導させていただきます
四十肩(五十肩)の改善プログラムを作成
初回でおおむねの改善期間を定め、施術計画を策定します。重症な四十肩(五十肩)であれば相応の期間が掛かりますが、最短で改善できるような1人1人に合わせた改善プログラムとなります。
このように当院では、四十肩(五十肩)と診断された方が専門的に改善できる整骨院として患者様に施術を行っています。
肩の痛みは放っておいても良くなる症状ではありません。それどころか、間違った施術であれば逆効果となる場合があります。
痛みをひきずって、憂うつな時間を過ごすよりも、前のように【普通に生活できる日々】を過ごしてほしいというのが、私が四十肩(五十肩)を専門的に施術している理由です。
まずはご相談のお電話をいただければと思います。
私たちにお任せください!
まずは私たちの施術を体感して
判断して頂きたいと思いますので
6月10日(土)までに
\お問い合わせの方に限り/
1日1名様
早期の根本改善!
メンテナンス整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目
(施術+改善計画書の説明)
合わせて1,980円(税込)
3回目以降 7,700円~(税込)
ご予約枠に限りがございますので、お急ぎくださいませ。
なぜ、2回で1980円なのか?
- 1回で判断するのは難しい
- まずはお試しで受けて判断したい
と、このようにお考えの方もいらっしゃると思います。
確かに1回施術を受けただけで「ここに任せよう」と判断する事が難しい場合もあるでしょう。
そこで当院では2回1980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用の負担を気にせず、十分にお試し頂けると思います。
どこに行っても良くならない・10年以上同じ症状を繰り返しているなど、あなたがつらい時に頼れる整骨院かどうか、ご判断下さい。
施院とはココが違う!
当院の8つのメリット
1.初回30分以上のカウンセリング・検査でお身体を徹底分析
症状を根本改善するために、原因を徹底的に追求します。時間を掛けた検査は勿論のこと、お客様のお話もしっかりお伺いします。
2.説明が分かりやすいと評判!専門用語も使いません
症状の原因やお身体の状態について、丁寧に説明いたします。不安な事や疑問がありましたらお気兼ねなくご質問ください。
3.バキバキしません!痛くないソフトな施術
お子様や妊娠中の方でも安心して受けられる、身体に負担の少ない施術です。
4.のべ13万人が感動!ベテラン施術家によるオーダーメイドの整体
歴13年の院長をはじめ、ベテランの施術家が担当。豊富な経験や知識・技術を生かした施術で根本改善へと導きます。
5.再発予防も万全!アフターケアにも注力
施術効果アップ&再発予防のため、お一人おひとりの身体の状態に合わせた、姿勢や生活習慣指導を行います。
6.北欧風の院内は清潔で明るいと評判!
当然のことながら衛生管理も徹底!リラックスして施術を受けて頂けます。
7.ゆったり出入りしやすい専用駐車場を11台完備
院の前に6台+徒歩30秒の所に5台の計11台。出入りしやすい広い駐車場をご用意しております。
8.完全予約制だからお一人おひとり丁寧な施術が可能に
お一人おひとり丁寧に施術にあたります。予約制だから待ち時間もございません。
まずは私たちの施術を体感して
判断して頂きたいと思いますので
6月10日(土)までに
\お問い合わせの方に限り/
1日1名様
早期の根本改善!
メンテナンス整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目
(施術+改善計画書の説明)
合わせて1,980円(税込)
3回目以降 7,700円~(税込)
ご予約枠に限りがございますので、お急ぎくださいませ。