当院ではコロナウイルス対策に 1.院内環境の衛生管理を徹底 |
なぜ、何院回っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 手を握ると指が開かず、引っかかる感じ
- 指のつけ根を触るとズキッと痛い
- もんだり、温めても変わらない
- 朝起きると、指が痛くて物を握れない
- 雑巾をしぼると指が痛くて怖い
- 整形外科では手術を勧められている
- 電気やサポーター、色々やっても改善しない
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「ばね指が治り、体の不調が出たときには自分で対処できるようになりました!」
ネットでおの整骨院さんを検索し、藁にもすがる思いで来院! 他とは違い、とにかくきちんと話を聞いてくれます!
教えてもらったことを素直に、地道に実践することが大事かと思います。私はサボりがちな方でしたが、見捨てずに診ていただいたお陰で治りました!
( M・S 様 40代) |
「私の痛みに真摯に向き合ってくれました!」
そんな中、足柄上郡にあるおの整骨院さんの存在をネットで知りました。 数回の施術から痛みが和らぎ、ここなら続ける価値がありそうだなと判断。 「ムリすると痛みが出て施術でまた和らいで、、、」を繰り返し、それから半年通い続け、今では痛みがほぼなくなり、以前の手の感覚が戻ってきた感じです。 担当の先生は、私の痛みに真摯に向き合って下さり、自宅でのトレーニング方法や、生活して行く中でのアドバイスもしてくださり、実に心強く感謝の気持ちでいっぱいです。 今後、悪化する事のないよう気をつけながら生活して行きたいです。 ありがとうございました! (鎌倉 様) |
なぜ?当院の施術は
こんなにもばね指が
改善されるのか?
他で良くならない理由
①電気、温める
ばね指は「腱鞘炎」の一種で、腱や腱鞘(腱を支える)組織が、炎症を起こして変性して起きるものです。
電気や温める施術で痛みを和らげる効果はありますが、腱や腱鞘が熱を持っている(炎症)ため、痛みが出たり引っ込んだりと根本改善はしづらいです。
②もみほぐし
ばね指が“前腕の筋肉が固くなることで腱が固くなった”と考える方は多いです。そのため、電気やマッサージで前腕の筋肉をほぐそうとしますが、本来の症状は指のつけ根が固くなっていることが問題です。
そして、難治性や繰り返すばね指は筋肉や腱の固さをつくり出す”そもそもの原因”が取れていないと、スムーズな回復はしません。
③サポーター
指を動かさなくするサポーターはとても効果的です。おの整骨院でも患者様の状況や状態を見極めて、ばね指サポーターを推奨することはあります。
しかし、それはあくまで「症状を出さない」「炎症を鎮める」という一時しのぎに過ぎません。腱鞘が炎症して変性している限りは、サポーターをずっと手放すことが出来ないのです。
④手術
指の根本(手のひら)を手術で切開し、太くなった腱鞘を細くする方法もあります。
根本的な対応のひとつとも言えますが、手術後しばらくは切開した場所の痛みや違和感があり、抜糸するまでの期間は包帯で動かせなくなります。
誰でも手術はしたくありませんが、早期改善のために選ばれる方も少なくありません。
症状についての説明
ばね指とは、指を曲げたり伸ばしたりするときに、指が引っかかって指の動きが悪くなったり、痛みが出る疾病です。初めは何となく引っかかる程度ですが、悪化すると弾くような、バネに似た動きをするためばね指という俗称がついています。
「屈筋腱」と「靱帯性腱鞘」の間で炎症が起こって「腱鞘炎」になります。
腱鞘の部分で腱の動きがスムーズでなくなり、指の付け根に痛み、腫れ、熱感が出て生活に大きな支障が出てきます。
ちなみに親指、中指に多いですが全ての指に起こりえます。
症状は朝方に強く出て、日中は使っているうちに軽減することもあります。
スポーツや仕事、家事などでよく指を使う方や、妊娠出産期や更年期の女性が多く発症し、糖尿病やリウマチ、透析患者の方もなりやすい傾向にあるようです。
原因
①手に原因がある場合
手首や手そのものに原因があって、腱と腱鞘が擦れ合って炎症が起きます。転倒して手をつく、手根管症候群を経験している、リウマチや手の変形がある、生活習慣に手に力を入れる場面が多い
といった、手そのものに負担が多いと内部の腱や腱鞘を傷つけていきます。
②他に原因がある場合
「手をそんなに使っていないのに」
「急に痛みが出てきた」
こういった明らかに手の負担が無いのに、ばね指が発症するのは連鎖的に他の部分が悪く(アンバランスに)なってしまった可能性が高いです。
骨盤のゆがみが背骨~首のアンバランスを生む
↓
首肩周りから左右の腕のアンバランスを生む
↓
動かしやすい筋肉や腱と、動きづらい関節の違いを生む
↓
腱や腱鞘の間で動きのズレが生まれ、ばね指の症状をつくる。
おの整骨院に来る方の8割以上はこのタイプです。
他では、ばね指を手~肘に対して物理療法を行いますが、それだけでは根本的には改善がしづらいのが腱鞘炎発生の背景にあります。
当院での改善法
おの整骨院ではそれぞれの原因に対してアプローチを行っていきます。
①ばね指整体&専用ローラー
手や指の動きは複雑で、骨も関節も細かくあります。当院では指の先から手のひらまで細かな関節の動きを滑らかにしていく整体を行っています。
そして、腱鞘炎の起きている部分では専用ローラーを使って施術し、太く腫れた腱鞘を少しずつ細くしていきます。
②指の司令塔、首と背中の整体
ばね指の方は首の痛みや肩こり、背中の張り、腕のシビレ、重だるさ、肩の痛みや五十肩など。腕に関わる”首や背中のゆがみ”がありがちです。
ボキボキ矯正するのではなく、穏やかに首や背中のゆがみを整えていくのが手や手首の動きを正常化するポイントになります。
③身体の土台となる、骨盤の整体
身体の動きは骨盤が第一歩になります。ここがゆがんでいては、ばね指の症状も取れにくくなります。
ばね指が骨盤や首といった他に原因がある場合、その部位へのアプローチはばね指症状が落ち着くのに合わせて徐々に行っていきます。
まずは早期改善を目指して、テーピングやアイシングも行いながらつらいばね指症状を改善していきましょう。
まずは私たちの施術を体感して
判断して頂きたいと思いますので
9月23日(土)までに
\お問い合わせの方に限り/
1日1名様
早期の根本改善!
メンテナンス整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目
(施術+改善計画書の説明)
合わせて1,980円(税込)
3回目以降 7,700円~(税込)
ご予約枠に限りがございますので、お急ぎくださいませ。
なぜ、2回で1980円なのか?
- 1回で判断するのは難しい
- まずはお試しで受けて判断したい
と、このようにお考えの方もいらっしゃると思います。
確かに1回施術を受けただけで「ここに任せよう」と判断する事が難しい場合もあるでしょう。
そこで当院では2回1980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用の負担を気にせず、十分にお試し頂けると思います。
どこに行っても良くならない・10年以上同じ症状を繰り返しているなど、あなたがつらい時に頼れる整骨院かどうか、ご判断下さい。
ばね指について
もっと詳しく知ろう!
コアな情報やお得な情報の
コラムをまとめました
- ばね指はどんな症状?親指、中指、薬指で起きる理由とは
- 手術でバネ指はどれくらいで治る?
- ばね指で多いステロイド注射の効果と注射が効かない場合
- 産後や更年期など、女性でバネ指が多くて、治りにくい原因
- ばね指を悪化させる3つの整体(温める・ストレッチ・使い方)
- 手を使う仕事でも、バネ指になる人、ならない人の秘密とは
- ばね指で失敗しないサポーター選びと、正しいストレッチ
- 首の痛みが関係する関連型バネ指は首から改善!
- 電気治療、塗り薬、飲み薬で治らないバネ指の難しさ
- 最短でバネ指を改善するために私たちがお願いすること…
施院とはココが違う!
当院の8つのメリット
1.初回にしっかり話を聞いて、1人1人に合わせた改善法を導き出します
症状を根本改善するために、原因を徹底的に追求します。過去のケガや病歴、お仕事内容や生活習慣をしっかり聞くことで原因を明らかにし、早期改善につなげていきます。
2.説明が分かりやすいと評判!専門用語も使いません
症状の原因やお身体の状態について、丁寧に説明いたします。不安な事や疑問がありましたらお気兼ねなくご質問ください。
3.医学誌にも掲載!関節や筋肉を整える痛くない施術だから安心
当院の施術の特徴は強く押したり、バキバキしない優しい施術です。痛みを我慢して受ける整体ではなく、骨や関節の動きを滑らかにする関節調整や筋肉を整える施術を行います。医学誌に載った改善率の高い方法です。
4.のべ13万人が感動!ベテラン施術家によるオーダーメイドの整体
歴13年の院長をはじめ、ベテランの施術家が担当。豊富な経験や知識・技術を生かした施術で根本改善へと導きます。
5.アフターケアにも注力!家でも出来ること、生活の中での的確なアドバイスも
当院では、目先の痛み改善だけではなく、今後痛みが起こらない身体作りを目的としております。そのために必要な四大習慣(座り方、立ち方、歩き方、寝方)もしっかりケアしていきます。
6.担当者が同じで話がスムーズ
毎回、人が違うと前回の施術で体がどう反応するか分かりづらいため、初回担当者から二人三脚で施術計画を進める担当制となります。もちろん、担当変更にも対応していますのでご安心ください
7.予約制で待ち時間無し
皆様の貴重な時間を大切にしたいので、当院は完全予約制となります。急な当日対応も可能ですので、遠慮なくお電話でご連絡くださいませ。
8.ゆったり出入りしやすい専用駐車場を11台完備
足柄上郡大井町では多くの方が移動手段を車にしています。当院では最大11台まで対応できる広い駐車場を完備。入口から仲間で段差ゼロの足下に優しい院づくりをしています。
まずは私たちの施術を体感して
判断して頂きたいと思いますので
9月23日(土)までに
\お問い合わせの方に限り/
1日1名様
早期の根本改善!
メンテナンス整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目
(施術+改善計画書の説明)
合わせて1,980円(税込)
3回目以降 7,700円~(税込)
ご予約枠に限りがございますので、お急ぎくださいませ。