当院ではコロナウイルス対策に 1.院内環境の衛生管理を徹底 |
なぜ、何院回っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 病院で坐骨神経痛と言われたが薬を飲んで誤魔化している
- お尻から太ももの裏にかけてシビレがある
- 座っていても痛くないが、立ち上がるとすぐシビレて痛い
- 病院で処方されたロキソニンを飲んでいるが変わらない
- ふくらはぎの外側がズキズキとシビレて痛い
- 前より痛みが強くなり、夜も眠れないことがある
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「坐骨神経痛が楽になりました」
今まで当たり前のようにできていた立ち上がって歩くことがつらくなり、夕方になると痛みがとても辛かったです。何の痛みも感じない治療なのに、楽になっていき、ちゃんと痛みの原因を探ってくれます。痛みを抱えながら生きていくのはとても辛いです。私は今とても幸せです。 (小田原市 竹内様) ※効果には個人差があります |
「3回で坐骨神経痛が楽になり、大好きな旅行に行けました!」
軽い足先のしびれがあり、自分流の指の体操などしている中に足のスネに電気が走り神経痛かなと心配していました。 先生はやさしく丁寧に治療してくださいます。痛い治療はなく、楽しくいろいろ指導してくださいます。どんどん良くなってゆくのが分かります。 (米山 様) ※効果には個人差があります |
「4ヶ所通って治りませんでしたが、今はしびれも痛みも無くなりました」
足のしびれ、坐骨神経痛がなかなか良くならず、今まで整体院、整形外科、治療院、神経内科など、4カ所通いました。 (川口貴子 様) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも坐骨神経痛が
改善されるのか?
他で良くならない理由
当院では病院や整形外科での治療、整骨院や鍼灸院での施術を受けても改善しなかった方が多く来院されます。
これらの医院で一般的に行われる坐骨神経痛の治療は以下の通りです。
- コルセット、サポーターの使用
- 温熱治療
- 電気治療
- マッサージ
- ストレッチ
- 注射、痛み止めの薬、湿布
あなたも一度は経験されたことがあると思います。これらの治療法で良くならなかったら、あなたには合っていないかもしれません。
※今まで坐骨神経痛が治らなかった原因
そもそも坐骨神経痛とは、筋肉のコリやハリの問題ではなく、骨の間が狭くなった神経圧迫が問題なのでもありません。
当院では神経痛が起きている痛いところではなく、その痛みを作り出す本当の原因を突き止めて、根本的な改善をしていきます。
症状についての説明
一般的には「お尻から太もも、足先にかけて出る痛みとシビレ」が坐骨神経痛の症状と言われています。こういった痛みやシビレを感じるのは、神経に何らかの問題が出たからです。そのため症状は他にも
- 足のだるさ、重たさがある
- ジンジンと熱くなる
- 冷えると症状が強く感じる
- 足の締め付け感がある
こういった症状も坐骨神経痛と診断された方が訴える症状です。
そんな坐骨神経痛も病院では原因がはっきり分からない場合が多いです。統計としても腰痛を訴える人のうち、約85%は原因が特定できないと言われています。
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/1911-1_2d_0001.pdf
※どういう種類があるのか?
(1)根性坐骨神経痛
非常に太い坐骨神経ですが、根本は脊髄から分かれたもので神経の根っこの部分を神経根と言います。この神経が分岐する部分で起きた障害を根性坐骨神経痛といいます。
根性坐骨神経痛の場合、椎間板ヘルニア、腰椎分離すべり症、脊柱管狭窄症の原因が考えられ、この3つの症例から見極めることが大切です。
(2)腰椎性坐骨神経痛
腰椎性坐骨神経痛は、何らかの理由で腰椎の関節、靭帯、筋肉などの問題によって神経が障害されて、痛みを感じます。
原因となる症例は根性坐骨神経痛と似ていますが、症状が起きる経過年数や出かたなど問診や検査で判断が必要です。
(3)仙腸関節由来
「骨盤のゆがみ」というのを聞いたことがあると思います。腰痛の約85%は原因不明とされていますが、臨床上はこの仙腸関節(骨盤)に問題が起きている場合が多いです。
関節がもつ本来の滑らかな動きを検査し、どのような影響が坐骨神経に及んでいるかを判断します。
原因
坐骨神経は腰から足にかけて伸びている、末梢神経のなかでも1番長く、太い神経です。
そもそも坐骨神経痛は病名ではなく、腰の疾患で起きるひとつの症状です。その原因には腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症のほか、さまざまな可能性が考えられます。
- 根性坐骨神経痛
- 腰椎性坐骨神経痛
- 仙腸関節由来
当院での改善法
問診と検査を徹底
坐骨神経痛は明確な原因がなく発生することが多いので、問診と検査には特に時間をとる必要があります。問診では、過去の運動歴や疾病歴をお聞きすることでより現在の状態がわかります。
施術方針の説明
生活習慣や過去に経験してきたことは1人1人違います。問診や検査でおおむねの改善期間とそれに必要な施術方法をお伝えします。なるべく分かりやすく伝えられるように努めます。
骨盤を中心とした施術
お体の状態に合わせた最適な整復処置を行います。痛みを伴うような手荒な施術ではなく、効果と安全性を考慮したソフトな施術を行います。
自宅でのセルフケアを指導
自宅でのセルフケアを徹底することで、症状は改善に向かい再発予防にもつながります。長年の悪い癖を改めることになるので、歩き方から指導させていただきます。
このように当院では、坐骨神経痛を専門的に改善できる整骨院として患者様に施術を行っています。
坐骨神経痛は放っておいても良くなる症状ではありません。それどころか、間違った施術であれば逆効果となる場合があります。
痛みをひきずって、憂うつな時間を過ごすよりも、前のように【普通に歩ける当たり前の生活】を過ごしてほしいというのが、私が坐骨神経痛を専門的に施術している理由です。
まずはご相談のお電話をいただければと思います。
私たちにお任せください!
1月23日までに
\ご予約の方に限り/
バランス整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで 1,980円
(3回目以降は1回9,000円)
予約多数のため先着7名様のみ
→ あと3名
なぜ、2回で1980円なのか?
- 1回で判断するのは難しい
- まずはお試しで受けて判断したい
と、このようにお考えの方もいらっしゃると思います。
確かに1回施術を受けただけで「ここに任せよう」と判断する事が難しい場合もあるでしょう。
そこで当院では2回1980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用の負担を気にせず、十分にお試し頂けると思います。
どこに行っても良くならない・10年以上同じ症状を繰り返しているなど、あなたがつらい時に頼れる整骨院かどうか、ご判断下さい。
施院とはココが違う!
当院の9つのメリット
1.初回30分以上のカウンセリング・検査でお身体を徹底分析
症状を根本改善するために、原因を徹底的に追求します。時間を掛けた検査は勿論のこと、お客様のお話もしっかりお伺いします。
2.説明が分かりやすいと評判!専門用語も使いません
症状の原因やお身体の状態について、丁寧に説明いたします。不安な事や疑問がありましたらお気兼ねなくご質問ください。
3.バキバキしません!痛くないソフトな施術
お子様や妊娠中の方でも安心して受けられる、身体に負担の少ない施術です。
4.のべ13万人が感動!ベテラン施術家によるオーダーメイドの整体
歴13年の院長をはじめ、ベテランの施術家が担当。豊富な経験や知識・技術を生かした施術で根本改善へと導きます。
5.再発予防も万全!アフターケアにも注力
施術効果アップ&再発予防のため、お一人おひとりの身体の状態に合わせた、姿勢や生活習慣指導を行います。
6.キッズスペースあり!お子様連れも歓迎
キッズスペースもご用意しておりますので、お子様連れのママさんもお気兼ねなくご来院下さい。
7.北欧風の院内は清潔で明るいと評判!
当然のことながら衛生管理も徹底!リラックスして施術を受けて頂けます。
8.ゆったり出入りしやすい専用駐車場を11台完備
院の前に6台+徒歩30秒の所に5台の計11台。出入りしやすい広い駐車場をご用意しております。
9.完全予約制だからお一人おひとり丁寧な施術が可能に
お一人おひとり丁寧に施術にあたります。予約制だから待ち時間もございません。
1月23日までに
\ご予約の方に限り/
バランス整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで 1,980円
(3回目以降は1回9,000円)
予約多数のため先着7名様のみ
→ あと3名