足柄上郡の整体なら「おの整骨院」

こんにちは!
足柄上郡の「おの整骨院」です。

整体の施術を受けていただくとスッキリされると思いますが、
翌日には元通りになってしまうという経験はありませんか?

ぎっくり腰や寝違えといった急性的な症状と違い、体のゆがみなどの慢性的な症状は、生活習慣が原因であることが多いです。
整体も勉強と同じで復習や継続が大切です。

本記事では、そんな整体を受けていただいた後、どうすれば整体後の良い状態を持続させることができるかを解説します。

 

 

1.正しい歩き方で体がまっすぐな状態をキープしよう

人間は二足歩行の動物です。
そのため、移動するときは「歩く」ことをします。
しかし、現代社会では、重たい荷物を持ったり、間違った姿勢で過ごすなどを行うことで、ゆがみのある悪い状態になってしまいます。

そこで、正しい歩き方ができると、良い状態をキープすることができ、さらにゆがんだ体を整えることができます。
いくつかポイントがありますので、意識してみましょう。

 

 

1-1.つま先をまっすぐさせて歩いてみよう!

つま先の向きがまっすぐになっているか一度確認してみてください。

おの整骨院 つま先

男性はつま先が外に向くガニ股歩きで、女性はつま先が内側に向く内股歩きになっていることが多いです。
つま先の向きで体が悪い方向へ進んでしまっています。
こうなってしまっては、整体で体を整えても、体がゆがんでしまい、筋肉や骨へかかる負担が大きくなり、腰痛や肩こりなどの症状が発生してしまいやすい体になります。
歩き方にも人それぞれ癖がありますが、まずはつま先から見ていきましょう!

 

 

1-2.ドスドスした歩き方は炎症の原因になる!?

ドスドスとした歩き方は、体をゆがめている可能性があるため注意が必要です。
かかとを強く着くことで【足首→膝→股関節→骨盤】といった順番で衝撃が伝わります。

 

足裏のクッションで緩衝できない強すぎる衝撃は、関節のゆがみを引き起こしたり、場合によっては炎症を引き起こす危険性があります。

ドスンドスン歩く

骨盤は体の真ん中にあり、上半身を支える土台の役割をしています。
そのため、股関節や骨盤にゆがみが起きると全身に悪影響がでてしまいます。

もし、足音がうるさいと注意されたことがある方は、薄い氷の上を歩くイメージで優しく足を着地させるようにしましょう。
こうすることで、整体で整えた体を維持しやすくなります。

 

 

2.痛みを感じるときはアイシングで応急処置しましょう!

スポーツ現場では応急処置を「RICE」と呼びます。

  • R(Rest:安静)
  • I(Ice:冷却)
  • C(Compression:圧迫)
  • E(Erevation:挙上)

氷や水を用いて局所的に冷却して、炎症や内出血、浮腫を抑えて組織の回復を早めていきます。
当整体院では、整体後に炎症が起こった場合は、アイシングをするように伝えています。

 

 

2-1.炎症で痛むときはアイシングで冷やすことをおすすめします

炎症は文字通り””のように熱を持っています。
この熱が取れないことには、痛みが和らぐことはありません。
病院や整形でもらう湿布には消炎鎮痛剤が塗布されていますが、この目的は患部の炎症を取り除くためです。

炎症

また、スポーツなどで激しく体を動かした後で痛みが無い場合でも、アイシングしていただくことをおすすめします。

沢山動かした箇所は運動熱を帯びます。
特にゆがみの強い関節は熱を自然消失することができず、後から炎症が発生して痛みを引き起こすことがあります。

 

 

2-2.アイシングは闇雲に冷やせばよいわけではない

アイシングは闇雲に冷やせばよいものではありません。
アイシングのポイントは以下です。

  • 時間は15分前後
  • 運動後やお風呂上りの血液循環が良いタイミング
  • 凍傷を防ぐためにも必ず「水」も含めて行う
  • 全身が冷えてしまわないように注意する

また、アイシングは、慢性的な痛み・変形性の症状・頭痛やしびれにも効果が期待できます。ぜひ、お試しください。
また、アイシングしても大丈夫?血流が悪くならないの?と不安な場合は、
当整体院へお気軽にご相談ください。

※アイシングについては、こちらもあわせてチェックしてみてください

 

 

2-3.添加物を控えた食事を心がけよう!

体は食べ物で作られています。
そのため、体を良い状態にキープするためには健康的な食習慣が大切です。
体に不調を感じる方は、もしかしたら食事のバランスが悪い可能性が高いです。

特に「タンパク質」は、体を作る源です。
髪の毛・爪・皮膚・免疫機能に必要な材料として使用されます。

例えば、車の車体が新品でもエンジンなどの内装が古いと動かなくなってしまうのと同じで、人間の内臓に不調があると体全体にも悪影響を及ぼします。

おの整骨院 食事

また、添加物は良くないと言われております。
ジャンクフードやコンビニ食は、たまに食べると美味しいですが、毎日食べてしまうと、体に不調が出てしまいます。

 

ただし、一切摂取しないということは難しいと思われます。
そのため、「どれくらいとるか」が大切なポイントだと考えております。

 

添加物のないものを使用してみようといった心がけで問題ありませんので、
”食事”に少しでも意識できるようにすることで体も良い方向に向かっていくでしょう。

 

 

足柄上郡の「おの整骨院」は整体後の過ごし方までサポートします!

整体の効果は、正しい歩き方・アイシング・食事の3つに気をつけていただくことで、効果を持続させることが期待できます。
施術後のスッキリした体の状態を維持させたいものです。

 

体を長年使っていると疲労が蓄積していきます。
そして、ゆがみといった症状を発生させてしまいます。
これは、その場しのぎで症状を緩和させることは可能ですが、元の良い状態に戻して、安定させることは簡単ではありません。
整体の効果を持続させられる過ごし方をしていただき、健康的な生活を送っていただければと思います。

 

また、気をつけていただくことは他にもあります。
例えば、デスクワークをされている方は背中が丸くならないように机や椅子の高さを気にしてみてください。
保育士さんは園児を抱っこするときに正しい姿勢を意識していただくこともおすすめです。
機械・車整備士さんは、狭い空間の中で背中を丸めて作業をされるのでなるべく腰へ負担がかからないようにしていただければと思います。

 

仕事としてやらざるを得ないシチュエーションは存在しますが、
少しでも体に負担のかからないような姿勢や動作を意識していくことが大切です。
当整体院では、1人ひとりの体の状態や仕事の姿勢習慣などを確認し、座り方や立ち方、階段の階段の昇り方、荷物の持ち方をお伝えいたします。

 

さらに、歩き方など細かい部分もしっかりお伝えして、健康的な生活習慣を送っていただけるように指導していきます。
症状がなかなか和らぐことなく繰り返すといったお悩みの方も足柄上郡の「おの整骨院」におまかせください。

 

 

最後までお読みいただき、有り難うございました。

足柄上郡 おの整骨院

 

コラム執筆・監修者

ブログ執筆者 小野合同会社Linkage
代表  小野 俊介

厚生労働大臣認定 柔道整復師
厚生労働大臣認定 鍼灸師
厚生労働大臣認定 按摩マッサージ指圧師

 

経歴:
平塚市内整骨院勤務 4年
川崎市内整形外科勤務 2年
町田市内整骨院勤務 5年
2014年9月に足柄上郡大井町におの整骨院を開院

 

柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師、その他。
2014年足柄上郡大井町におの整骨院を開業。
2021年小田原市鴨宮に、おの整体院かものみや分院を開設。
整体だけでなく、巻き爪、栄養体質改善指導を実施しています。

足柄上郡の整体なら「おの整骨院」 PAGETOP